小林家(京王帝都電鉄社長・小林甲子郎の家系図)



◆小林亀麿
 1863年 誕生
 1893年 初狩村長(-1897年)
 1901年 初狩村長(-1902年)
 1903年 初狩村長(-1904年)
 1903年 山梨県会議員
 山梨県会副議長
  父:
  母:
  妻:小林ふく(小林林平の長女)
    長男:小林晴徳
    二男:小林甲子郎
    三男:小林三郎【穴水三郎】(★穴水の養子)
    長女:
    二女:小林(★天野義行の妻、天野康長の長男)
    三女:小林(★細田耕の妻、細田実の長男)
    四女:小林でん(★三井得三の妻、三井松男の叔父)
    五女:小林節子(★名取醇の妻)
    六女:小林じやう(石塚硝子取締役 西室貴義の妻)

◆小林晴徳
 1917年 死去
  父:小林亀麿
  母:小林ふく(小林林平の長女)

◆小林甲子郎
 1910年 誕生
 1931年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業
 1931年 東武鉄道入社
 1937年 都留電燈取締役
 1938年 京王電気軌道入社
 1949年 京王帝都電鉄取締役
 1957年 京王帝都電鉄常務
 1963年 京王帝都電鉄専務
 1967年 京王帝都電鉄副社長
 1969年 京王帝都電鉄社長(-1975年)
 1975年 京王帝都電鉄会長
 1979年 京王帝都電鉄相談役
 京王プラザホテル社長
 京王プラザホテル会長
 1989年 死去
  父:小林亀麿
  母:小林ふく(小林林平の長女)
  妻:磯梅代(山梨、磯弥平の五女、★磯弥之助の妹)
    長男:小林勝興
    長女:小林洋美(★三井銀行副社長 上田英一の妻、上田成英の長男)
    二女:小林桂子(日本興業銀行 吉川元忠の妻)
    三女:小林光子(宮坂香料 宮坂文一の妻)

◆小林勝興
 1939年 誕生
 慶應義塾大学経済学部卒業
 松本電鉄取締役
  父:小林甲子郎
  母:磯梅代(山梨、磯弥平の五女、★磯弥之助の妹)
  妻:滝沢知子(★松本電気鉄道社長 滝沢知足の二女)


 人事興信録 16版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 33版
 山梨人事興信録 2版
 山梨人事興信録 3版

▼おすすめ家系図
天皇家(明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(内閣総理大臣・岸田文雄の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎の家系図)
東條家(内閣総理大臣・東條英機の家系図)
松下家(パナソニック・松下幸之助の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一の家系図)
牧野家(牧野富太郎の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました