◆嶋谷徳右衛門
 1889年 死去
  父:
  母:
  妻:
    長男:嶋谷徳三郎
    女:嶋谷ハル(米谷八十八【島谷八十八】の妻)
    女:嶋谷コト(階川勝次郎の妻)
    女:嶋谷スミ(山口、藤井勘太郎の妻、藤井永太郎の長男)
    女:嶋谷ツタ(山口、重田栄次郎の妻、重田房吉の長男)
    女:嶋谷シマ(山口、倉重只助の妻)
    養子:米谷八十八【嶋谷八十八】(山口、米谷判蔵の弟)
◆嶋谷徳三郎
 1867年 誕生
 1917年 嶋谷汽船社長
 1930年 死去
  父:嶋谷徳右衛門
  母:
  妻:熊井ヨシ(福岡、熊井善次郎の二女)
    長男:嶋谷武次
    二男:嶋谷勇
    三男:嶋谷義雄
    女:嶋谷ノブヨ(八馬汽船取締役 八馬駒雄の妻)
    養女:嶋谷米子(米谷八十八【嶋谷八十八】の三女、山陽中学校校長 石田賢一の妻)
◆嶋谷武次
 1891年 誕生
 嶋谷汽船専務
 嶋谷汽船会長
 1942年 死去
  父:嶋谷徳三郎
  母:熊井ヨシ(福岡、熊井善次郎の二女)
  妻:松田スマ(福岡、松田万蔵の二女)
    長男:嶋谷文雄
    二男:嶋谷健彦
    長女:嶋谷春子(西大路隆和の妻、★西大路吉光の三男)
    二女:嶋谷喜久代
    三女:嶋谷澄江
    四女:嶋谷綾子
    女:嶋谷美枝子
◆嶋谷文雄
 1919年 誕生
 1942年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業
 1943年 東洋製紙社長(-1950年)
 1947年 静岡証券印刷監査役
 1950年 宝栄汽船監査役
 1950年 東洋製紙取締役
 1950年 松山工業社長
 1951年 嶋谷汽船社長
  父:嶋谷武次
  母:松田スマ(福岡、松田万蔵の二女)
  妻:酒井治子(★酒井商事社長 酒井忠治の長女)
◆嶋谷健彦
 1927年 誕生
 京都大学工学部卒業
 保土谷化学工業
  父:嶋谷武次
  母:松田スマ(福岡、松田万蔵の二女)
◆嶋谷勇
 1905年 誕生
 1932年 京都帝国大学経済学部卒業
 嶋谷汽船取締役
 1936年 嶋谷汽船専務
 1940年 嶋谷汽船社長
 東洋製紙副社長
 静岡証券印刷社長
 1951年 嶋谷汽船専務
 1969年 嶋谷汽船副社長
  父:嶋谷徳三郎
  母:熊井ヨシ(福岡、熊井善次郎の二女)
  妻:木村富久子(木村製薬所社長 木村秀蔵の二女)
    長男:嶋谷徹
    長女:嶋谷昌子
◆嶋谷徹
 1934年 誕生
 1958年 京都大学経済学部卒業
 1958年 三井銀行入行
 1988年 三井銀行監査役
 1989年 関西殖産社長
  父:嶋谷勇
  母:木村富久子(木村製薬所社長 木村秀蔵の二女)
  妻:満州子
    長男:嶋谷肇
    二男:嶋谷治
    三男:嶋谷寛
◆嶋谷肇
 1962年 誕生
  父:嶋谷徹
  母:満州子
  妻:多佳子
◆嶋谷治
 1964年 誕生
  父:嶋谷徹
  母:満州子
◆嶋谷寛
 1970年 誕生
  父:嶋谷徹
  母:満州子
◆嶋谷義雄
 1913年 誕生
  父:嶋谷徳三郎
  母:熊井ヨシ(福岡、熊井善次郎の二女)
◆米谷八十八【嶋谷八十八】
 1862年 誕生
  父:
  母:
  養父:嶋谷徳右衛門
  養母:
  妻:島谷ハル(嶋谷徳右衛門の娘)
    長男:
    二男:
    三男:嶋谷俊郎
    長女:
    二女:
    三女:嶋谷米子(嶋谷汽船社長 嶋谷徳三郎の養女、山陽中学校校長 石田賢一の妻)
◆嶋谷俊郎
 1889年 誕生
 島谷汽船専務
 小樽海運社長
 太陽メタリコン社長
  父:米谷八十八【嶋谷八十八】
  母:島谷ハル(嶋谷徳右衛門の娘)
  妻:重田豊子(山口、重田房吉の長女)
    男:嶋谷徳衛
    男:嶋谷俊三
    四男:嶋谷豊
    長女:嶋谷和子(★岩崎通信機社長 岩田敏男の妻、岩田秀三の二男)
    女:嶋谷昭子
◆嶋谷徳衛
 1917年 誕生
  父:嶋谷俊郎
  母:重田豊子(山口、重田房吉の長女)
◆嶋谷俊三
 1921年 誕生
  父:嶋谷俊郎
  母:重田豊子(山口、重田房吉の長女)
◆嶋谷豊
 1923年 誕生
  父:嶋谷俊郎
  母:重田豊子(山口、重田房吉の長女)
 人事興信録 8版
 人事興信録 13版
 人事興信録 16版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 37版
  
  
  
  
コメント