米田家(米田実・米田冨士雄・米田奈良吉の子孫・家系図)




◆米田新八
  父:
  母:
  妻:
    長男:米田米吉【米田実】
    男:米田楢次郎
    男:米田奈良吉
    男:米田秀次郎【上田秀次郎】(大阪、上田石松の養子)
    女:米田ノフ【上田ノフ】(大阪、上田丑之助の養女)

◆米田米吉【米田実】
 1863年 誕生
 弁護士
 1904年 衆議院議員(-1907年)
 1915年 衆議院議員(-1916年)
 1926年 死去
  父:米田新八
  母:
  妻:小橋キクエ(大阪、小橋市太郎の妹)
    長男:米田冨士雄
    二男:米田嘉雄
    長女:
    二女:米田保恵(検事 八尋伊三の妻)
    養女:林ヨシエ【米田ヨシエ】(奈良、林源七の二女、井上千吉の妻、井上由松の長男、★吉田伊右衛門?、金田松治郎?)

◆米田冨士雄
 1899年 誕生
 逓信省入省
 1940年 逓信省管船局管理官
 日本船主協会理事長
 東西上屋倉庫社長
  父:米田米吉【米田実】
  母:小橋キクエ(大阪、小橋市太郎の妹)
  妻:秋山治子(陸軍大将 秋山好古の四女)
    長男:米田滋雄
    二男:米田浩雄
    三男:米田澄雄
    長女:米田敬子(内外編物 滝沢甲子彦の妻、★滝沢四郎の三男)
    二女:米田淳子(中村哲の妻)

◆米田滋雄
 1936年 誕生
 1960年 山下汽船入社
 1991年 ナビックスライン取締役
 1993年 山栄船舶社長
  父:米田冨士雄
  母:秋山治子(陸軍大将 秋山好古の四女)
  妻:檜垣誠子(★安田海上火災保険社長 檜垣文市の五女)


◆米田浩雄
 1938年 誕生
 安田海上火災保険
  父:米田冨士雄
  母:秋山治子(陸軍大将 秋山好古の四女)
  妻:大沢秋子(★日本興業銀行常任監査役 大沢勉の二女)


◆米田澄雄
 1947年 誕生
 石川島造船化工機
  父:米田冨士雄
  母:秋山治子(陸軍大将 秋山好古の四女)



◆米田嘉雄
 1901年 誕生
  父:米田米吉【米田実】
  母:小橋キクエ(大阪、小橋市太郎の妹)




◆米田楢次郎
 1867年 誕生
  父:米田新八
  母:
  妻:
  妻:乾ナヲ(奈良、乾喜三の妹)

    長男:米田米次郎
    二男:米田菊次郎【瓦葺菊次郎】(瓦葺慶次郎の養子)
    三男:米田為次
    四男:米田賀実
    長女:米田ツネ(陸軍大尉 中沢金太郎の妻)
    二女:
    三女:米田富子(奈良、米谷の妻)
    四女:米田フジ
   五女:米田トシエ

◆米田米次郎
 1892年 誕生
  父:米田楢次郎
  母:

◆米田為次
 1903年 誕生
  父:米田楢次郎
  母:

◆米田賀実
 1913年 誕生
  父:米田楢次郎
  母:




◆米田奈良吉
 1875年 誕生
 逓信省入省
 逓信省逓信局長
 逓信次官
  父:米田新八
  母:
  妻:
    長男:米田嘉一
  妻:【三田よし】(★日本銀行監事 三田佶の養女)

◆米田嘉一
 1907年 誕生
  父:米田奈良吉
  母:


 人事興信録 8版
 人事興信録 13版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 37版
 人事興信録 42版

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました