石井家(衆議院議員・石井一・石井一二・石井登志郎の家系図)



◆石井與三郎
  父:
  母:
  妻:ふじ
    長男:
    二男:
    三男:
    四男:
    五男:
    六男:石井廣治

◆石井廣治
 1906年 誕生
 1929年 松田文蔵商店入社
 1933年 六甲ゴム代表取締役
 1937年 大日本蓄音器代表取締役
 マーキュリーレコード社長
 1950年 タイヘイレコード社長
 1959年 兵庫県議会議員(-1971年)
 1988年 死去
  父:石井與三郎
  母:ふじ
  妻:松浦久子(岡山、松浦輝義の長女)
    長男:石井正純【石井一】
    二男:石井康雄【石井宏明/石井一二】
    三男:石井融【石井一三】
    四男:石井潔

◆石井正純【石井一】
 1934年 誕生
 1957年 甲南大学経済学部卒業
 1960年 スタンフォード大学大学院政治学研究科修了
 日本生産性本部職員
 1969年 衆議院議員(-1983年)
 1975年 労働政務次官(-1976年)
 1976年 運輸政務次官(-1977年)
 1986年 衆議院議員(-2005年)
 1989年 国土庁長官(-1990年)
 1994年 自治大臣(-1994年)
 1994年 国家公安委員会委員長(-1994年)
 2007年 参議院議員(-2013年)
 2022年 死去
  父:石井廣治
  母:松浦久子(岡山、松浦輝義の長女)
  妻:杉口知子(杉口留三郎の長女)
    養子:石井登志郎(石井融【石井一三】の二男)

◆石井登志郎
 1971年 誕生
 1994年 慶應義塾大学総合政策学部卒業
 1994年 神戸製鋼所入社
 2001年 参議院議員鈴木寛秘書
 2009年 衆議院議員(-2012年)
 2018年 西宮市長
  父:石井融【石井一三】
  母:小田恵子(小田友蔵の長女)
  養父:石井正純【石井一】
  養母:杉口知子(杉口留三郎の長女)


◆石井康雄【石井宏明/石井一二】
 1936年 誕生
 1959年 甲南大学経済学部卒業
 1959年 同和火災海上保険入社(-1961年)
 1964年 オレゴン大学経営部大学院修士課程修了
 1965年 国際通商専務
 1971年 兵庫県議会議員(-1983年)
 1983年 参議院議員(-2001年)
 1988年 環境政務次官(-1989年)
 1990年 外務政務次官(-1990年)
  父:石井廣治
  母:松浦久子(岡山、松浦輝義の長女)
  妻:小石恭子(★新潟市議会議員 小石栄作の長女)
    長女:石井奈々子
    二女:石井江梨子


◆石井融【石井一三】
 1941年 誕生
 京都大学経済学部卒業
 クラレ
  父:石井廣治
  母:松浦久子(岡山、松浦輝義の長女)
  妻:小田恵子(小田友蔵の長女)
    長男:石井健一郎
    二男:石井登志郎(衆議院議員 石井一の養子)

◆石井健一郎
 1965年 誕生
 甲南大学法学部卒業
 衆議院議員石井一秘書
 2003年 兵庫県議会議員
  父:石井融【石井一三】
  母:小田恵子(小田友蔵の長女)


◆石井潔
 1948年 誕生
 甲南大学卒業
 安宅産業
  父:石井廣治
  母:松浦久子(岡山、松浦輝義の長女)


 人事興信録 13版
 人事興信録 17版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 33版
 人事興信録 37版
 人事興信録 42版

▼おすすめ家系図
森家(森ビル社長・森稔・森浩生の家系図)
服部家(セイコー社長・服部真二の家系図)
松下家(パナソニック・松下幸之助の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎の家系図)
小和田家(小和田雅子・小和田恒の家系図)
正田家(正田美智子・正田修の家系図)
渋沢家(渋沢栄一の家系図)
白洲家(白洲次郎の家系図)
東條家(内閣総理大臣・東條英機の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました