安保家(三重交通社長・安保正敏・安保庸三の家系図)





  父:
  母:
  妻:安保ひさ
    養子:四方庸三【安保庸三】(三重、四方梅次郎の長男)

◆四方庸三【安保庸三】
 1865年 誕生
 1903年 松阪水力電気専務
 1910年 松阪軽便鉄道専務(-1913年)
 1913年 松阪軽便鉄道社長(-1919年)
 1919年 松阪鉄道社長
 1919年 松阪水力電気社長(-1921年)
 1921年 松阪電気社長(-1922年)
 1922年 三重合同電気副社長
 三重県会議員
 1920年 三重県会議長(-1923年)
 1924年 衆議院議員(-1928年)
 1933年 松阪市会議長
 1942年 死去
  父:四方梅次郎
  母:
  養父:
  養母:安保ひさ
  妻:早川はる(三重、早川半次の長女)
    長女:安保れい(小西嘉十郎【安保嘉十郎】の妻)
    養子:小西嘉十郎【安保嘉十郎】(三重、小西萬次郎の四男)

◆小西嘉十郎【安保嘉十郎】
 1882年 誕生
  父:小西萬次郎
  母:
  養父:四方庸三【安保庸三】
  養母:早川はる(三重、早川半次の長女)
  妻:安保れい(四方庸三【安保庸三】の長女)
    長男:安保正敏
    二男:安保尚義【四方尚義】(三重、四方弘克の養子)
    三男:安保寛【亀井寛】(三重、亀井鶴郎の養子)

◆安保正敏
 1907年 誕生
 松阪電鉄社長
 1944年 三重交通専務
 1954年 三重交通社長(-1961年)
 1961年 三重交通社長
 1957年 近畿東海放送社長
 1971年 死去
  父:小西嘉十郎【安保嘉十郎】
  母:安保れい(四方庸三【安保庸三】の長女)
  妻:伊藤良子(三重、伊藤常次郎の妹)
    長女:
    二女:安保恒子
    三女:安保勝子(赤福社長 浜田益嗣の妻)


 人事興信録 4版
 人事興信録 8版
 人事興信録 13版
 人事興信録 19版

▼関連家系図
小佐野家(国際興業・小佐野隆正・小佐野賢治の家系図)
松田家(両備HD社長・松田敏之・松田久の家系図)
藤田家(中鉄バス社長・藤田正蔵・藤田祥江の家系図)
安保家(三重交通社長・安保正敏・安保庸三の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました