◆福島安広
父:
母:
妻:小熊はな(東京、小熊久次郎の二女)
長男:福島安正
男:福島智麿平
男:福島六郎
女:福島まとよ(長野、本田法城の妻、本田教海の弟)
女:福島八重(京都、福味文郷の妻、福味又四郎の弟)
◆福島安正
1852年 誕生
1878年 陸軍歩兵中尉
1888年 陸軍歩兵少佐
1891年 参謀本部編纂課長(-1894年)
1893年 陸軍歩兵中佐
1895年 陸軍歩兵大佐
1895年 参謀本部編纂課長(-1896年)
1896年 参謀本部第3部長(-1899年)
1899年 参謀本部第2部長(-1906年)
1900年 陸軍少将
1900年 西部都督部参謀長
1900年 臨時派遣隊司令官仰付
1900年 北清連合軍司幕僚
1904年 大本営参謀
1904年 満州軍参謀(-1905年)
1906年 参謀本部次長(-1908年)
1906年 陸軍中将
1907年 男爵
1908年 参謀次長(-1912年)
1912年 関東都督(-1914年)
1914年 陸軍大将
1914年 後備役
1919年 死去
父:福島安広
母:小熊はな(東京、小熊久次郎の二女)
妻:高野さだ(東京、高野貞潔の長女)
長男:福島正一
二男:福島次郎
三男:福島三郎
四男:福島四郎
五男:福島五郎【伊藤五郎】(長野、伊藤祐大の養子)
長女:福島操子(園田忠雄の妻、★園田武彦の弟)
◆福島正一
1875年 誕生
1896年 陸軍士官学校卒業(8期)
陸軍歩兵大尉
陸軍歩兵少佐
父:福島安正
母:高野さだ(東京、高野貞潔の長女)
妻:伊勢静子(★愛知、伊勢錠五郎の長女)
長男:福島一男
妻:田村あい(陸軍中将 田村怡与造の二女)
◆福島一男
1915年 誕生
父:福島正一
母:伊勢静子(★愛知、伊勢錠五郎の長女)
◆福島次郎
1879年 誕生
1902年 陸軍士官学校卒業(14期)
1903年 陸軍歩兵少尉
1904年 死去
1904年 陸軍歩兵中尉
父:福島安正
母:高野さだ(東京、高野貞潔の長女)
◆福島三郎
1881年 誕生
父:福島安正
母:高野さだ(東京、高野貞潔の長女)
妻:伊勢八重子(★愛知、伊勢錠五郎の二女)
◆福島四郎
1887年 誕生
1908年 陸軍士官学校卒業(20期)
1908年 陸軍歩兵少尉
1918年 陸軍歩兵大尉
1920年 男爵襲爵
1925年 陸軍歩兵少佐
1931年 陸軍歩兵中佐
1979年 死去
父:福島安正
母:高野さだ(東京、高野貞潔の長女)
妻:長澤有栄尾(東京、長澤亀之助の三女、★長澤寸美遠)
長男:福島安光
二男:福島貞紀【小林貞紀】(小林の養子)
三男:福島尚郎
長女:福島信子(大西勝の妻)
妻:桑原トクエ(桑原平次の三女)
◆福島安光
1920年 誕生
父:福島四郎
母:長澤有栄尾(東京、長澤亀之助の三女、★長澤寸美遠)
妻:深堀静子(深堀綱次郎の長女)
◆福島尚郎
1924年 誕生
父:福島四郎
母:長澤有栄尾(東京、長澤亀之助の三女、★長澤寸美遠)
◆福島智麿平
1865年 誕生
父:福島安広
母:小熊はな(東京、小熊久次郎の二女)
◆福島六郎
1873年 誕生
父:福島安広
母:小熊はな(東京、小熊久次郎の二女)
人事興信録 2版
人事興信録 4版
人事興信録 5版
人事興信録 7版
人事興信録 8版
人事興信録 10版
昭和新修華族家系大成
日本陸海軍総合事典
日本陸海軍人名辞典
コメント