磯村家(NHK特別主幹・磯村尚徳・磯村年の家系図・子孫)




◆磯村惟亮
  父:
  母:
  妻:
    長女:
    二女:磯村薫(平田年【磯村年】の妻)
    女:磯村章(石川、藤田進の妻、藤田盤の養子)
    養子:平田年【磯村年】(滋賀、平田繁の二男)

◆平田年【磯村年】
 1872年 誕生
 1918年 陸軍少将
 1922年 陸軍中将
 1928年 陸軍大将
 1928年 予備役
 1961年 死去
  父:平田繁
  母:
  養父:磯村惟亮
  養母:生橋常(石川、生橋金三郎の姉)
  妻:磯村薫(磯村惟亮の二女)
    長男:磯村武亮
    長女:磯村俊(三重、国分新七郎の妻、国分新五郎の弟)

◆磯村武亮
 1898年 誕生
 陸軍中将
  父:平田年【磯村年】
  母:磯村薫(磯村惟亮の二女)
  妻:石黒良子(★石川、石黒重三郎の娘)
    長男:磯村尚志
    長女:磯村雅子
  妻:松平和代(愛媛、松平定振の三女)
    二男:磯村尚徳

◆磯村尚志
 1924年 誕生
  父:磯村武亮
  母:石黒良子(★石黒重三郎の娘)

◆磯村尚徳
 1929年 誕生
 1953年 日本放送協会入局
 1982年 日本放送協会放送総局副総局長
 1982年 日本放送協会報道局長
 1984年 日本放送協会特別主幹
 1992年 国学院大学日本文化研究所専任教授
 1995年 パリ日本文化会館館長
  父:磯村武亮
  母:松平和代(愛媛、松平定振の三女)
  妻:鈴木文子(東京大学名誉教授 鈴木竹雄の長女)


 人事興信録 4版
 人事興信録 8版
 人事興信録 13版
 人事興信録 37版
 人事興信録 42版
 日本紳士録 80版
 日本近現代人物履歴事典
 新訂現代日本人名録2002

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました