片岡家(京都銀行頭取・片岡久兵衛の家系図)




◆片岡久右衛門
 1837年 誕生
  父:
  母:
  妻:
    養子:佐藤捨次郎【片岡久兵衛】(佐藤勘兵衛の二男)

◆佐藤捨次郎【片岡久兵衛】
 1871年 誕生
 治久銀行頭取
  父:佐藤勘兵衛
  母:
  養父:片岡久右衛門
  養母:
  妻:河合かめ(兵庫、河合藤吉の妹)
    長男:片岡久弥【片岡久兵衛】
    二男:片岡辰己
    三男:片岡三郎
    四男:片岡芳雄【佐藤芳雄】(福知山町長 佐藤治兵衛の養子)
    長女:片岡加寿栄(京都、相原惣太郎の妻)
    二女:片岡千代子(兵庫、河合藤吉の妻)
    三女:片岡れい(大阪、寺村庄三郎の妻、★寺村庄三郎の長男)
    四女:片岡しづ子(佐藤雄二郎の妻、柴田博の妻、★柴田知予の長男)
    五女:片岡君(大阪、井上友太郎の妻)
    六女:片岡八重
    七女:片岡光子(京都、村上清の妻、★村上正夫の三男)
    八女:片岡文子(福岡、井上健太郎の妻)
    九女:片岡すみ江(大阪、井上節三の妻、★井上牛之助の五男)
    十女:片岡とみ子

◆片岡久弥【片岡久兵衛】
 1902年 誕生
 東京商科大学卒業
 郡是製絲監査役
 郡是製絲取締役
 両丹銀行取締役
 1946年 丹和銀行頭取(-1951年)
 1946年 京都銀行頭取(-1972年)
 1972年 京都銀行相談役
 1980年 京都銀行顧問
 1988年 死去
  父:佐藤捨次郎【片岡久兵衛】
  母:河合かめ(兵庫、河合藤吉の妹)
  妻:今西千代(京都、今西嘉兵衛の長女)
    長女:片岡晴子
    二女:片岡美登利(広島大学教授 太田光雄の妻)
    三女:片岡明子(住友銀行 小野英一の妻)
    四女:片岡久美子(関西電力 一本松幹雄の妻、★一本松珠璣の二男)


◆片岡辰己
 1904年 誕生
  父:佐藤捨次郎【片岡久兵衛】
  母:河合かめ(兵庫、河合藤吉の妹)


◆片岡三郎
 1906年 誕生
  父:佐藤捨次郎【片岡久兵衛】
  母:河合かめ(兵庫、河合藤吉の妹)


 人事興信録 4版
 人事興信録 8版
 人事興信録 13版
 人事興信録 16版
 人事興信録 19版
 人事興信録 33版

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました