小林家(小林武治・小林俊二の家系図)▲



◆小林信吉
  父:
  母:
  妻:
    長男:
    二男:
    三男:小林武治


◆小林武治
 1899年 誕生
 1924年 逓信省入省
 1940年 熊本逓信局長
 1941年 逓信省経理局長(-1942年)
 1942年 逓信省総務局長(-1943年)
 1943年 逓信院総務局長(-1945年)
 1945年 逓信院次長
 1946年 静岡県知事(-1947年)
 1947年 静岡県知事(-1951年)
 1953年 参議院議員(-1971年)
 1963年 厚生大臣(-1964年)
 1966年 郵政大臣(-1968年)
 1970年 法務大臣(-1971年)
 1988年 死去
  父:小林信吉
  母:
  妻:矢島音瀬(弁護士 矢島録雄の長女、長野、矢島録四郎の養女、★衆議院議員 矢島浦太郎)
    長男:小林俊二
    二男:小林秀三
    三男:小林勇夫【矢島勇夫】(矢島の養子)
    長女:小林昭子(郵政事務次官 曽山克巳の妻)

◆小林俊二
 1930年 誕生
 1953年 外務省入省
 1983年 駐バングラデシュ特命全権大使
 1985年 法務省入国管理局長(-1987年)
 1987年 駐パキスタン特命全権大使
 1990年 駐インド特命全権大使
 1990年 駐ブータン特命全権大使
 1994年 日本大学教授
  父:小林武治
  母:矢島音瀬(弁護士 矢島録雄の長女、長野、矢島録四郎の養女、★衆議院議員 矢島浦太郎)
  妻:大畑遥子(★安藤電気取締役 大畑一応の長女、★大畑源一郎)
    長男:小林俊宏
    長女:小林江利子(法政大学教授 古澤直人の妻)
    二女:小林純子

◆小林俊宏
 1962年 誕生
 東京銀行
  父:小林俊二
  母:大畑遥子(★安藤電気取締役 大畑一応の長女、★大畑源一郎)
  妻:晶子


◆小林秀三
 1934年 誕生
 1957年 三井銀行入行
 1987年室町都市設計専務(-1992年)
 1992年 昭和飛行機工業顧問
 1992年 昭和飛行機常勤監査役 
  父:小林武治
  母:矢島音瀬(弁護士 矢島録雄の長女、長野、矢島録四郎の養女、★衆議院議員 矢島浦太郎)
  妻:京子
    長女:小林美樹子
    二女:小林絵美子


 人事興信録 11版
 人事興信録 12版
 人事興信録 13版
 人事興信録 14版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 37版
 人事興信録 42版
 日本官僚制総合事典
 日本近現代人物履歴事典

▼おすすめ家系図
天皇家(明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(内閣総理大臣・岸田文雄の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎の家系図)
東條家(内閣総理大臣・東條英機の家系図)
松下家(パナソニック・松下幸之助の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一の家系図)
牧野家(牧野富太郎の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました