◆宮本善十郎
 1933年 死去
  父:
  母:
  妻:まち
    長男:宮本常一
◆宮本常一
 1907年 誕生
 1927年 大阪府立天王寺師範学校卒業
 1927年 大阪府泉南郡有真香村修斉尋常小学校訓導
 1929年 大阪府立天王寺師範学校専攻科卒業
 1929年 大阪府泉南郡田尻尋常小学校訓導(-1931年)
 1932年 大阪府泉北郡北池田尋常高等小学校代用教員
 1933年 大阪府泉北郡北池田尋常高等小学校訓導
 1934年 大阪府泉北郡養徳尋常小学校訓導
 1935年 大阪府泉北郡取石尋常小学校訓導(-1939年)
 1939年 アチック・ミューゼアム入所
 1943年 日本常民文化研究所主任
 1943年 奈良県立郡山中学校教授嘱託(-1945年)
 1945年 大阪府嘱託(-1945年)
 1946年 新自治協会中央理事(-1947年)
 1954年 全国離島進行協議会事務局長(-1957年)
 1957年 全国離島振興協議会幹事
 1958年 全国離島振興協議会顧問
 1960年 『忘れられた日本人』
 1962年 東京水産大学講師
 1964年 武蔵野美術大学非常勤教授
 1965年 武蔵野美術大学教授(-1977年)
 1966年 日本観光文化研究所所長
 1977年 武蔵野美術大学名誉教授
 1981年 死去
  父:宮本善十郎
  母:まち
  妻:玉田アサ子(玉田辰治郎の長女)
    長男:宮本千晴
    二男:宮本三千夫
    三男:宮本光
    長女:宮本恵子(山本忠の妻)
◆宮本千晴
 1937年 誕生
 東京都立大学人文学部卒業
 1966年 日本観光文化研究所事務局長
 近畿日本ツーリスト
  父:宮本常一
  母:玉田アサ子(玉田辰治郎の長女)
  妻:高野芳子(高野数馬の妹)
    長男:宮本洋
    長女:宮本美奈
◆宮本洋
 1967年 誕生
  父:宮本千晴
  母:高野芳子(高野数馬の妹)
◆宮本三千夫
 1946年 誕生
 1946年 死去
  父:宮本常一
  母:玉田アサ子(玉田辰治郎の長女)
◆宮本光
 1952年 誕生
  父:宮本常一
  母:玉田アサ子(玉田辰治郎の長女)
 人事興信録 28版
 日本近現代人物履歴事典
  
  
  
  
コメント