宮沢家(原子燃料工業社長・宮沢鉄蔵・宮沢辰雄の家系図)




◆宮沢房蔵
  父:
  母:
  妻:
    長男:宮沢源吉

◆宮沢源吉
 1886年 誕生
 1936年 日本勧業銀行理事
 農地開発営団理事
 農地開発営団監事
 1951年 勧友商事社長(-1955年)
 1951年 公認会計士登録
  父:宮沢房蔵
  母:
  妻:原口松代(原口要の二女)
    長男:
    二男:宮沢鉄蔵
    三男:
    四男:宮沢辰雄
    五男:宮沢石雄
    女:宮沢うた(全国信連協会専務理事 木戸四夫の妻)

◆宮沢鉄蔵
 1917年 誕生
 1941年 商工省入省
 1965年 経済企画庁調整局長(-1967年)
 1967年 通商産業省通商局長(-1969年)
 1969年 住友電気工業顧問
 1970年 住友電気工業取締役
 1972年 住友電気工業常務
 1976年 住友電気工業専務
 1978年 住友電気工業副社長
 1979年 原子燃料工業社長
 1982年 住友電気工業特別顧問
 1984年 住友電気工業顧問
 1985年 原子燃料工業会長
 1991年 原子燃料工業相談役
  父:宮沢源吉
  母:原口松代(原口要の二女)
  妻:北代多美(★日本銀行副総裁 北代誠弥の長女)
    長男:宮沢健夫
    二男:宮沢康夫

◆宮沢健夫
 1947年 誕生
 明治製菓
  父:宮沢鉄蔵
  母:北代多美(★日本銀行副総裁 北代誠弥の長女)
  妻:水下乃里子(水下照雄の長女)


◆宮沢康夫
 1957年 誕生
 住友銀行
  父:宮沢鉄蔵
  母:北代多美(★日本銀行副総裁 北代誠弥の長女)



◆宮沢辰雄
 1927年 誕生
 1959年 大阪大学助教授
 1964年 大阪大学教授
 1974年 東京大学教授
 1988年 東京大学名誉教授
  父:宮沢源吉
  母:原口松代(原口要の二女)
  妻:石渡玲子(国民金融公庫副総裁 石渡忠四郎の二女)
    長男:宮沢祐一
    二男:宮沢恵二

◆宮沢祐一
 1958年 誕生
 東芝
  父:宮沢辰雄
  母:石渡玲子(国民金融公庫副総裁 石渡忠四郎の二女)
  妻:志賀悦子(★神奈川銀行頭取 志賀正典の長女)


◆宮沢恵二
 1961年 誕生
 関西医科大学
  父:宮沢辰雄
  母:石渡玲子(国民金融公庫副総裁 石渡忠四郎の二女)
  妻:大村佳也子(大村節也の長女)



◆宮沢石雄
 1928年 誕生
 1952年 日立製作所入社
 1977年 日立製作所理事
 1984年 日本鉱業取締役
 1985年 日本鉱業常務
 1990年 日本鉱業専務
 1992年 日鉱共石専務
  父:宮沢源吉
  母:原口松代(原口要の二女)
  妻:下村詠子(★最高裁判所判事 下村三郎の長女)
    長女:宮沢裕子


 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 37版
 日本官僚制総合事典

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました