◆野呂庫二郎【野呂庫治郎】
1889年 誕生
宮前村長
父:
母:
妻:柳瀬とき(柳瀬緑之助の三女)
長男:野呂恭一
男:野呂武男
◆野呂恭一
1919年 誕生
1943年 東京高等師範学校卒業
1943年 和歌山師範学校助教授
1946年 三重県立松阪中学校教諭
1947年 三重県議会議員(-1963年)
1959年 三重県議会議長(-1960年)
1963年 衆議院議員(-1983年)
1971年 防衛政務次官(-1972年)
1972年 法務政務次官(-1973年)
1979年 厚生大臣(-1980年)
1995年 死去
父:野呂庫二郎
母:柳瀬とき(柳瀬緑之助の三女)
妻:野呂和子(野呂正雄の長女、★西村薫の姪)
長男:野呂昭彦
長女:野呂芙美子
◆野呂昭彦
1946年 誕生
1969年 慶應義塾大学工学部卒業
1972年 慶應義塾大学大学院工学研究科修了
日立金属入社
1983年 衆議院議員(-1996年)
1990年 厚生政務次官(-1990年)
2000年 松阪市長(-2003年)
2003年 三重県知事(-2011年)
父:野呂恭一
母:野呂和子(野呂正雄の長女、★西村薫の姪)
妻:幸世
長男:野呂岳央
二男:野呂国央
長女:野呂実加
◆野呂岳央
1974年 誕生
2010年 逮捕(覚醒剤取締法違反)
父:野呂昭彦
母:幸世
◆野呂国央
1979年 誕生
父:野呂昭彦
母:幸世
◆野呂武男
宮前木材生産専務
父:野呂庫二郎
母:柳瀬とき(柳瀬緑之助の三女)
人事興信録 16版
人事興信録 28版
人事興信録 33版
人事興信録 37版
人事興信録 42版
コメント