小原家(小原忠寛・小原適の子孫・家系図)




◆小原忠寛
  父:
  母:
  妻:
    養子:【小原適】

◆【小原適】
 1842年 誕生
 1900年 男爵
 1904年 貴族院議員(-1910年)
 1910年 死去
  父:
  母:
  養父:小原忠寛
  養母:
  妻:
    長男:小原駩吉
    女:小原てつ(南満州鉄道総裁 野村龍太郎の妻)

◆小原駩吉
 1871年 誕生
 1910年 男爵襲爵
 1925年 貴族院議員(-1932年)
 1932年 死去
  父:小原適
  母:
  妻:丹羽ヒテ(★宮中顧問官 丹羽龍之助の長女)
    長男:小原謙太郎
    二男:小原謙次郎【長尾謙次郎】(★長尾良吉の養子)
    三男:小原恭三郎【村田恭三郎】(★貴族院議員 村田駒次郎の養子)
    長女:小原百合(侯爵 東郷彪の妻)
    二女:小原花子(大阪ビルディング社長 中橋武一の妻)
    三女:小原園子(三井農林取締役 福井孝一の妻)
    四女:小原菊枝(★堀越商会 堀越創の妻、★今村知雄)

◆小原謙太郎
 1900年 誕生
 大阪商船
 1932年 男爵襲爵
  父:小原駩吉
  母:丹羽ヒテ(★宮中顧問官 丹羽龍之助の長女)
  妻:大倉松代(東洋陶器会長 大倉和親の四女)
    長男:小原広忠
    二男:小原康正
    長女:小原和子(三興商社代表社員 野村正吉の妻)

◆小原広忠
 1930年 誕生
  父:小原謙太郎
  母:大倉松代(東洋陶器会長 大倉和親の四女)

◆小原康正
 1933年 誕生
  父:小原謙太郎
  母:大倉松代(東洋陶器会長 大倉和親の四女)


 人事興信録 2版
 人事興信録 8版
 人事興信録 13版

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました