小栗家(早稲田大学教授・小栗捨蔵の家系図)



◆小栗義一郎
  父:
  母:
  妻:
    長男:
    二男:小栗捨蔵
    女:小栗きよ(静岡、藤一郎の妻)
    養子:瀧口慶次郎【小栗慶次郎】(瀧口久太郎の長男、★瀧口彦四郎)

◆瀧口慶次郎【小栗慶次郎】
 1866年 誕生
 永世銀行取締役
 西遠銀行取締役
  父:瀧口久太郎
  母:
  養父:小栗義一郎
  養母:
  妻:かた
    長男:小栗行蔵
    二男:小栗収蔵
    三男:小栗巻蔵
    長女:小栗まな(★日印通商取締役 鈴木幹一郎の妻、鈴木友平の四男)
    二女:小栗きやう(参議院議員 川上嘉市の妻)
    三女:小栗けい(★静岡電気鉄道監査役 足立純一郎の妻)
    四女:小栗とめ
    五女:小栗すみ(衛藤嘉六の妻、★衛藤幸六の弟)
    六女:小栗勝

◆小栗行蔵
 1897年 誕生
  父:瀧口慶次郎【小栗慶次郎】
  母:かた

◆小栗収蔵
 1898年 誕生
  父:瀧口慶次郎【小栗慶次郎】
  母:かた

◆小栗巻蔵
 1906年 誕生
  父:瀧口慶次郎【小栗慶次郎】
  母:かた


◆小栗捨蔵
 1886年 誕生
 新高製糖入社
 帝国麦酒入社
 1923年 早稲田大学講師
 1927年 早稲田大学教授
  父:小栗義一郎
  母:
  妻:伊藤かう(千葉、伊藤弘一の二女)
  妻:飯泉玉江(★飯泉幹太の長女)

    男:小栗一彦
    長女:小栗礼子(★早稲田大学教授 吉田忠の妻、吉田安の長男)
    女:小栗素子

◆小栗一彦
 1923年 誕生
  父:小栗捨蔵
  母:


 人事興信録 4版
 人事興信録 13版
 人事興信録 19版

▼おすすめ家系図
天皇家(明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(内閣総理大臣・岸田文雄の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎の家系図)
東條家(内閣総理大臣・東條英機の家系図)
松下家(パナソニック・松下幸之助の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一の家系図)
牧野家(牧野富太郎の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました