大橋家(岩崎通信機社長・大橋幹一の家系図)



◆大橋高之
 1867年 誕生
  父:
  母:
  妻:寿
    長男:大橋幹一
    二男:大橋励二【山邑励二】(山邑酒造社長 山邑太左衛門の養子)
    三男:大橋省三【河崎省三】(★河崎経吉の養子)
    男:大橋禎四郎
    長女:大橋雅子(★大興物産社長 高橋仰之の妻)
    二女:大橋(内外綿工業取締役 荻野武夫の妻)
    三女:大橋幸子(★倉敷紡績社長 藤田勉二の妻)
    四女:大橋好子(月島機械社長 黒板駿策の妻)

◆大橋幹一
 1899年 誕生
 1922年 東京帝国大学工学部電気科卒業
 1922年 逓信省入省
 1937年 電気試験所技師第二部長
 1943年 電気試験所所長
 1945年 久我山大学学長
 1950年 岩崎通信機監査役
 1951年 岩崎通信機常務
 1956年 岩崎通信機専務
 1958年 岩崎通信機社長(-1969年)
 1969年 岩崎通信機会長
 1973年 岩崎通信機相談役
 1989年 死去
  父:大橋高之
  母:寿
  妻:山本よし(兵庫、山本佐一郎の長女、★山本脩太郎の姉)
    長男:大橋佑一
    長女:大橋郁子(富士フイルム 友田宜忠の妻、★友田宜孝の長男)
    二女:大橋昭子(★経済企画事務次官 宮崎仁の妻)
    三女:大橋妙子(京都大学教授 亀山正邦の妻)

◆大橋佑一
 1924年 誕生
 1951年 東京大学経済学部経済学科卒業
 1951年 東京銀行入行
 1983年 武蔵野銀行入行
 1984年 武蔵野銀行取締役
 1990年 武蔵野銀行常勤監査役
  父:大橋幹一
  母:山本よし(兵庫、山本佐一郎の長女、★山本脩太郎の姉)
  妻:井上央子(★安藤建設専務 井上武の長女)
    長女:大橋百合
    二女:大橋久美
    三女:大橋千恵


◆大橋禎四郎
 慶應義塾大学卒業
 三井金属鉱業
  父:大橋高之
  母:寿


 人事興信録 12版
 人事興信録 13版
 人事興信録 16版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 33版
 人事興信録 37版
 大衆人事録 26版

▼おすすめ家系図
天皇家(明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(内閣総理大臣・岸田文雄の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎の家系図)
東條家(内閣総理大臣・東條英機の家系図)
松下家(パナソニック・松下幸之助の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一の家系図)
牧野家(牧野富太郎の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました