崎山家(日本電線社長・崎山義一・崎山刀太郎の家系図)




◆崎山千吉郎
  父:
  母:
  妻:
    長男:崎山刀太郎
    二男:崎山省吾

◆崎山刀太郎
 1881年 誕生
 日本電線専務
  父:崎山千吉郎
  母:
  妻:近藤たけ(東京、近藤鉄蔵の二女)
    長男:崎山義一
    二男:崎山秀二
    三男:崎山寛雄
    四男:
    五男:崎山信弘
    長女:崎山順子(南江堂専務 小立滋の妻、★小立正彦、小立鉦四郎)
    二女:崎山実子(東宮従医長 菊池武弥の妻、★菊池武美)

◆崎山義一
 1915年 誕生
 1938年 古河鉱業入社
 1941年 日本電線入社
 1943年 日本電線取締役
 1943年 東京製線取締役
 1947年 東京製線社長
 1951年 日本電線社長
 1964年 大日日本電線副社長
  父:崎山刀太郎
  母:近藤たけ(東京、近藤鉄蔵の二女)
  妻:栗原純(★大同毛織副社長 栗原貞夫の三女)
    長女:崎山邦子(西本の妻)
    二女:崎山伴子
    三女:崎山礼子


◆崎山秀二
 1917年 誕生
  父:崎山刀太郎
  母:近藤たけ(東京、近藤鉄蔵の二女)


◆崎山寛雄
 1919年 誕生
 日本電線監査役
 日活電線監査役
  父:崎山刀太郎
  母:近藤たけ(東京、近藤鉄蔵の二女)
  妻:男沢淑子(男沢一郎の二女、★男沢敬一の妹)


◆崎山信弘
 1925年 誕生
 1948年 三菱銀行入行(-1979年)
 1979年 千歳興業社長
 1984年 三興企業社長
 1985年 オーミケンシ監査役
 1990年 三興企業相談役
  父:崎山刀太郎
  母:近藤たけ(東京、近藤鉄蔵の二女)
  妻:夏川澄子(近江絹絲紡績社長 夏川嘉久次の長女)
    長女:崎山弘美
    二女:崎山留未栄



◆崎山省吾
 1888年 誕生
 内務省入省(-1937年)
 秋田県学務部長
 富山県警察部長
 鳥取県総務部長
 東京製線専務
 日本電線取締役
  父:崎山千吉郎
  母:
  妻:河合ふさ(河合藤吉の娘)
    長男:崎山邦夫
    二男:崎山秀夫
    男:崎山正夫
    長女:崎山淑子(農林事務次官 武田誠三の妻)
    二女:崎山和子(★小松製作所取締役 弓野謙二郎の妻、弓野清の男)

◆崎山邦夫
 1923年 誕生
 1948年 肥料配給公団入社
 1951年 角丸証券入社
  父:崎山省吾
  母:河合ふさ(河合藤吉の娘)
  妻:高山明子(高山徳の三女)
    長男:崎山幹夫
    長女:崎山三英子

◆崎山幹夫
 1966年 誕生
  父:崎山邦夫
  母:高山明子(高山徳の三女)


◆崎山秀夫
 1931年 誕生
 三菱重工業
  父:崎山省吾
  母:河合ふさ(河合藤吉の娘)


◆崎山正夫
 1942年 誕生
 小松製作所
  父:崎山省吾
  母:河合ふさ(河合藤吉の娘)


 人事興信録 8版
 人事興信録 13版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 37版
 人事興信録 42版

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました