◆山梨安兵衛
父:
母:
妻:
長男:
二男:山梨半造
◆山梨半造
1864年 誕生
1886年 陸軍士官学校卒業(旧8期)
1886年 陸軍歩兵少尉
1891年 陸軍歩兵中尉
1892年 陸軍大学校卒業
1995年 陸軍歩兵大尉
1900年 陸軍歩兵少佐
1904年 陸軍歩兵中佐
1907年 陸軍歩兵大佐
1911年 陸軍少将
1911年 歩兵第30旅団長
1912年 歩兵第1旅団長
1912年 参謀本部総務部長(-1916年)
1914年 独立第18師団参謀長
1916年 教育総監部本部長(-1918年)
1916年 陸軍中将
1918年 陸軍次官(-1921年)
1920年 航空局長官
1921年 陸軍大将
1921年 陸軍大臣(-1923年)
1923年 軍事参事官
1923年 関東戒厳司令官(-1923年)
1923年 東京警備司令官(-1924年)
1924年 軍事参事官
1925年 待命
1925年 予備役
1927年 朝鮮総督(-1929年)
1930年 後備役
1944年 死去
父:山梨安兵衛
母:
妻:田村ろく(陸軍中将 田村怡与造の長女)
長男:山梨祐一
二男:山梨仁次郎
三男:
四男:山梨武四郎
長女:山梨松子【稲田松子】(稲田利兵衛の養女)
二女:山梨富子(陸軍中佐 伊東四郎の妻)
◆山梨祐一
1896年 誕生
父:山梨半造
母:田村ろく(陸軍中将 田村怡与造の長女)
◆山梨仁次郎
1910年 誕生
父:山梨半造
母:田村ろく(陸軍中将 田村怡与造の長女)
◆山梨武四郎
1915年 誕生
父:山梨半造
母:田村ろく(陸軍中将 田村怡与造の長女)
人事興信録 4版
人事興信録 8版
人事興信録 13版
日本陸海軍総合事典
日本陸海軍人名辞典
コメント