伊達家(仙台藩主・伊達慶邦の子孫・家系図)




◆伊達慶邦
 1825年 誕生
 1841年 仙台藩主(-1868年)
 1868年 隠居
 1874年 死去
  父:
  母:
  妻:
    長男:
    二男:伊達宗基
    三男:
    四男:伊達邦宗(伯爵 伊達宗基の養子)
    養子:伊達宗敦(宇和島藩主 伊達宗城の二男)

◆伊達宗基
 1866年 誕生
 1868年 仙台藩主(-1869年)
 1869年 仙台藩知事(-1870年)
 1884年 伯爵
 1917年 死去
  父:伊達慶邦
  母:
  妻:松浦都子(伯爵 松浦詮の娘)
    長女:伊達貞子【伊達恵以子】(伯爵 上野正雄の妻)
    養子:伊達邦宗(仙台藩主 伊達慶邦の四男)

◆伊達邦宗
 1870年 誕生
 1917年 伯爵襲爵
 1923年 死去
  父:伊達慶邦
  母:
  養父:伊達宗基
  養母:松浦都子(伯爵 松浦詮の娘)
  妻:留守巨梅(岩手、留守基治の娘、留守景福の姪)
    長男:伊達興宗
    二男:伊達宗英
    三男:伊達宗文【東園基文】(子爵 東園基光の養子)
    四男:伊達宗武【酒井宗武】(★男爵  酒井忠精の養子)
    男:伊達宗美
    長女:伊達昭子(三菱造船 酒井五郎の妻)
    二女:伊達慶子(相馬広胤の妻)
    三女:伊達秀子(伯爵 堀田正恒の妻)
    四女:伊達璋子(★子爵 松井康昭の妻)

◆伊達興宗
 1906年 誕生
 1923年 伯爵襲爵
 1947年 死去
  父:伊達邦宗
  母:留守巨梅(留守基治の娘)
  妻:小笠原鞠子(伯爵 小笠原長幹の四女)
    長女:伊達恵美子(★大蔵省理財局次長 本間英郎の妻)
    二女:伊達登美子(★日産化学工業 岩村一木の妻)


◆伊達宗英
 1908年 誕生
  父:伊達邦宗
  母:留守巨梅(留守基治の娘)


◆伊達宗美
 1918年 誕生
  父:伊達邦宗
  母:留守巨梅(留守基治の娘)




◆伊達宗敦
 1852年 誕生
 1870年 仙台藩知事(-1871年)
 1889年 男爵
 1890年 貴族院議員
 1911年 死去
  父:伊達宗城
  母:
  養父:伊達慶邦
  養母:
  妻:
    長男:伊達直知【伊達宗経】
  妻:松根萬喜子(愛媛、松根三楽の長女、★松根権六の妹)
    男:伊達良春
    男:伊達隆知
    男:伊達栄利
    六男:伊達順之助
    長女:伊達幸子(伯爵 大木遠吉の妻)
    女:伊達正子(東京、井上文蔵の妻)

◆伊達直知【伊達宗経】
 1870年 誕生
 1911年 男爵
 1936年 死去
  父:伊達宗敦
  母:
  妻:佐野益子(佐野常樹の三女)
    長男:伊達宗直
    二男:伊達宗保
    長女:伊達知子
  妻:織田花子(★織田長表の娘)

    三男:伊達宗師
    二女:伊達純子

◆伊達宗直
 1913年 誕生
 1936年 男爵
  父:伊達直知【伊達宗経】
  母:佐野益子(佐野常樹の三女)


◆伊達宗保
 1916年 誕生
  父:伊達直知【伊達宗経】
  母:佐野益子(佐野常樹の三女)


◆伊達宗師
 1921年 誕生
  父:伊達直知【伊達宗経】
  母:



◆伊達良春
 1878年 誕生
  父:伊達宗敦
  母:



◆伊達隆知
 1883年 誕生
  父:伊達宗敦
  母:



◆伊達栄利
 1885年 誕生
  父:伊達宗敦
  母:



◆伊達順之助
 1892年 誕生
  父:伊達宗敦
  母:


 人事興信録 2版
 人事興信録 4版
 人事興信録 5版
 人事興信録 8版
 人事興信録 13版

▼関連家系図
島津家(薩摩藩主・島津斉彬・島津忠裕の子孫・家系図)
毛利家(長州藩主・毛利元徳・毛利元栄の子孫・家系図)
山内家(土佐藩主・山内容堂・山内豊範の子孫・家系図)
徳川家(水戸藩主・徳川斉昭・徳川昭武の子孫・家系図)
松平家(福井藩主・松平春嶽・松平康昌の子孫・家系図)
鍋島家(佐賀藩主・鍋島直大・鍋島直正の子孫・家系図)
前田家(加賀藩主・前田斉泰・前田利為の子孫・家系図)
池田家(岡山藩主・池田章政・池田隆政の子孫・家系図)
井伊家(彦根藩主・井伊直弼の子孫・家系図)
尚家(琉球国王・尚泰・尚衛の子孫・家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました