日笠家(岡山県)




◆日笠武一郎
  父:
  母:
  妻:三島増(岡山、三島寿太郎の長女)
    長男:日笠哲夫
    女:日笠小延(岡山、有松勘吉の妻)

◆日笠哲夫
 1856年 誕生
 日笠銀行
  父:日笠武一郎
  母:三島増(岡山、三島寿太郎の長女)
  妻:小野嘉代(岡山、小野吉郎の妹)
    長男:日笠祐一郎【日笠祐太郎】
    二男:日笠有二
    三男:日笠庸三【松原庸三】(岡山、松原花の養子)
    女:日笠章

◆日笠祐一郎【日笠祐太郎】
 1881年 誕生
 安田銀行
 岡山電気軌道社長
  父:日笠哲夫
  母:小野嘉代(岡山、小野吉郎の妹)
  妻:大森幹(★岡山瓦斯社長 大森馬之の長女)
    長男:日笠百勝
    二男:日笠玄之祐
    三男:日笠三郎彦
    四男:日笠浩之
    長女:日笠三枝子(大阪、鈴木●吉、★鈴木仁十郎)
    二女:日笠暉子(香川、鎌田正光の妻、★鎌田勝太郎)

◆日笠百勝
 1905年 誕生
 第一銀行
  父:日笠祐一郎【日笠祐太郎】
  母:大森幹(★岡山瓦斯社長 大森馬之の長女)
  妻:山県美枝子(公爵 山県有道の長女)


◆日笠玄之祐
 1908年 誕生
  父:日笠祐一郎【日笠祐太郎】
  母:大森幹(★岡山瓦斯社長 大森馬之の長女)


◆日笠三郎彦
 1911年 誕生
 東京中央放送協会
  父:日笠祐一郎【日笠祐太郎】
  母:大森幹(★岡山瓦斯社長 大森馬之の長女)


◆日笠浩之
 1918年 誕生
  父:日笠祐一郎【日笠祐太郎】
  母:大森幹(★岡山瓦斯社長 大森馬之の長女)
  妻:
    長女:日笠紀子(三菱商事常務 金井義邦の妻)


◆日笠有二
 1891年 誕生
 三井銀行入行
  父:日笠哲夫
  母:小野嘉代(岡山、小野吉郎の妹)
  妻:大塚喜代(岡山、大塚鉄朗の長女)
    男:日笠頼則
    長女:日笠靖子
    二女:日笠純子

◆日笠頼則
 1921年 誕生
  父:日笠有二
  母:大塚喜代(大塚鉄朗の長女)


 人事興信録 4版
 人事興信録 8版
 人事興信録 13版

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました