松野家(松野頼三・松野頼久・松野久佳の家系図)





  父:
  母:
  妻:田中エヲ(熊本、田中平七の長女)
    男:松野長八
    女:松野スノ(村上子之作の妻)

◆松野長八
  父:
  母:田中エヲ(熊本、田中平七の長女)
  妻:松野ソノ(松野栄三郎の長女)
    長男:松野鶴平
    男:松野鶴太
    女:松野スナ(熊本、平井唯蔵の妻)
    女:松野シツコ
    女:松野シヅカ(★園田耕三の妻、園田茂一郎の二男)
    女:松野タマコ
    女:松野タマエ(田中広の妻)

◆松野鶴平
 1883年 誕生
 1912年 東肥鉄道取締役
 1920年 衆議院議員(-1924年)
 1925年 菊池電気軌道社長
 1928年 衆議院議員(-1945年)
 1931年 内務政務次官(-1932年)
 1940年 鉄道大臣(-1940年)
 1952年 参議院議員(-1962年)
 1956年 参議院議長(-1962年)
 1962年 死去
  父:松野長八
  母:松野ソノ(松野栄三郎の長女)
  妻:野田タキノ(★衆議院議員 野田卯太郎の長女、★加藤虎之助、★金子千尋)
    長男:松野昌太郎
    二男:松野良助
    三男:松野頼三(★金子千尋)

◆松野昌太郎
 1911年 誕生
  父:松野鶴平
  母:野田タキノ(★衆議院議員 野田卯太郎の長女)
  妻:楊井福子(★楊井孫八の三女)


◆松野良助
 1914年 誕生
 電気化学工業
 1951年 再製樟脳社長
 1964年 日本テルペン化学社長
  父:松野鶴平
  母:野田タキノ(★衆議院議員 野田卯太郎の長女)
  妻:秀


◆松野頼三
 1917年 誕生
 日立製作所入社
 熊本電気鉄道社長
 熊本電気鉄道会長
 1946年 城北醸造社長
 1947年 衆議院議員(-1979年)
 1951年 厚生政務次官(-1952年)
 1958年 総理府総務長官(-1959年)
 1959年 労働大臣(-1960年)
 1965年 防衛庁長官(-1966年)
 1966年 農林大臣(-1966年)
 1974年 自由民主党政務調査会長(-1976年)
 1976年 自由民主党総務会長(-1976年)
 1980年 衆議院議員(-1990年)
 2006年 死去
  父:松野鶴平
  母:野田タキノ(★衆議院議員 野田卯太郎の長女)
  妻:多喜子
    長女:松野晴子(山口武矩の妻、★山口武夫の長男)
    二女:松野元子(★衆議院議員 塚田徹の妻)
    三女:松野直子
  妾:
    長男:松野頼久

◆松野頼久
 1960年 誕生
 1995年 衆議院議細川護熙秘書
 2000年 衆議院議員(-2017年)
 2009年 内閣官房副長官(-2010年)
  父:松野頼三
  母:
  妻:
    長女:
    二女:松野未佳

◆松野久佳
 1995年 誕生
 2016年 ミス日本グランプリ
  父:松野頼久
  母:



◆松野鶴太
 1886年 誕生
  父:松野長八
  母:松野ソノ(松野栄三郎の長女)
  妻:坂本ステ(坂本の五女)


 人事興信録 4版
 人事興信録 8版
 人事興信録 13版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 37版
 人事興信録 42版
 日本官僚制総合事典
 日本近現代人物履歴事典
 新訂 政治家人名事典(明治〜昭和)
 新訂 現代政治家人名事典

▼関連家系図
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
麻生家(麻生太郎・麻生巌・麻生太賀吉の家系図)
二階家(二階俊博・二階俊樹・二階伸康の家系図)▲
安倍家(安倍晋三・安倍昭恵・安倍寛人の家系図)
河野家(河野太郎・河野一郎・河野洋平の家系図)
菅家(菅義偉・菅和三郎の家系図)▲
小泉家(小泉純一郎・小泉進次郎・小泉又次郎の家系図)▲
岸家(岸信夫・岸信介の家系図)
甘利家(甘利明・甘利正の家系図)▲
後藤田家(後藤田正純・後藤田正晴の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました