土方家(宮内大臣・土方久元・土方与志の子孫・家系図)




◆土方久用
  父:
  母:
  妻:
    長男:土方久元

◆土方久元
 1833年 誕生
 1878年 宮内少輔(-1881年)
 1881年 内務大輔(-1884年)
 1881年 議定官(-1884年)
 1884年 子爵
 1884年 内閣書記官長(-1885年)
 1884年 参事院議官
 1885年 元老院議官(-1886年)
 1886年 宮中顧問官
 1887年 農商務大臣(-1887年)
 1887年 宮内大臣(-1898年)
 1888年 枢密顧問官(-1893年)
 1895年 伯爵
 1914年 宮内省臨時帝室編修局総裁
 1918年 国学院院長(-1918年)
 1918年 死去
  父:土方久用
  母:
  妻:
    男:土方久明
    養子:野村綾子【土方綾子】(★男爵 野村維章の長女、★男爵 野村友太郎の妻)

◆土方久明
  父:土方久元
  母:
  妻:加藤愛子(子爵 加藤泰秋の三女)
    長男:土方久敬【土方与志】
    女:土方綾子【矢野綾子】(矢野定幸の養子)

◆土方久敬【土方与志】
 1898年 誕生
 1918年 伯爵襲爵
 1934年 爵位剥奪
 1941年 逮捕(治安維持法違反)
 1945年 釈放
 演出家
 俳優
 1959年 死去
  父:土方久明
  母:加藤愛子(子爵 加藤泰秋の三女)
  妻:三島梅子(子爵 三島弥太郎の二女)
    長男:土方敬太
    男:土方与平

◆土方敬太
 1920年 誕生
 日ソ協会理事長
 日ソ協会副会長
 1992年 死去
  父:土方久敬
  母:三島梅子(子爵 三島弥太郎の二女)
  妻:林政子(林直吉の二女)
    長女:土方たまよ(千葉利雄【土方利雄】の妻)
    養子:千葉利雄【土方利雄】(千葉貞雄の四男)

◆千葉利雄【土方利雄】
 1949年 誕生
 赤旗
  父:千葉貞雄
  母:
  養父:土方敬太
  養母:林政子(林直吉の二女)
  妻:土方たまよ(土方敬太の長女)


◆土方与平
 1927年 誕生
 演劇作製者
 2000年 死去
  父:土方久敬
  母:三島梅子(子爵 三島弥太郎の二女)
  妻:美枝子


 人事興信録 8版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 現代物故者事典
 日本官僚制総合事典
 日本近現代人物履歴事典

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました