神田家(神田孝平・神田乃武の子孫・家系図)



◆神田孝平
 1830年 誕生
 1871年 兵庫県令(-1876年)
 1875年 地方官会議幹事長(-1875年)
 1876年 元老院議官
 1877年 文部少輔(-1880年)
 1880年 元老院議官(-1890年)
 1890年 貴族院議員(-1891年)
 1898年 男爵
 1898年 死去
  父:
  母:
  妻:藍谷とく(兵庫、藍谷虎吉の妹)
    養子:松井乃武【神田乃武】(東京、松井永世の二男)

◆松井乃武【神田乃武】
 1857年 誕生
 1888年 文科大学教授
 1893年 高等商業学校教授
 1898年 男爵襲爵
 1899年 東京外国語学校校長
 1902年 学習院教授
 1910年 貴族院議員(-1923年)
 1920年 東京商科大学名誉教授
 1923年 死去
  父:松井永世
  母:
  養父:神田孝平
  養母:藍谷とく(兵庫、藍谷虎吉の妹)
  妻:高木熊千代(東京控訴院検事長 高木秀臣の長女)
    長男:神田金樹
    二男:神田八尺【高木八尺】(東京控訴院検事長 高木秀臣の養子)
    三男:神田十拳
    四男:神田盾夫
    長女:神田英芝(東京帝国大学名誉教授 河津暹の妻)
    二女:神田百合(東京慈恵会医院医学専門学校教授 高木兼二の妻)
    三女:神田孝(白楊社社主 豊川順弥の妻)
    四女:神田文子(安川電機製作所取締役 松本兼二郎の妻)

◆神田金樹
 1885年 誕生
 1924年 男爵襲爵
 1930年 爵位返上
  父:松井乃武【神田乃武】
  母:高木熊千代(東京控訴院検事長 高木秀臣の長女)


◆神田十拳
 1894年 誕生
  父:松井乃武【神田乃武】
  母:高木熊千代(東京控訴院検事長 高木秀臣の長女)


◆神田盾夫
 1897年 誕生
  父:松井乃武【神田乃武】
  母:高木熊千代(東京控訴院検事長 高木秀臣の長女)
  妻:広岡多恵子(大同生命保険社長 広岡恵三の長女)


 人事興信録 4版
 人事興信録 8版
 日本官僚制総合事典
 日本近現代人物履歴事典
 歴代国会議員経歴要覧

▼おすすめ家系図
天皇家(明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(内閣総理大臣・岸田文雄の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎の家系図)
東條家(内閣総理大臣・東條英機の家系図)
松下家(パナソニック・松下幸之助の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一の家系図)
牧野家(牧野富太郎の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました