大谷家(宮内次官・大谷正男・大谷靖の家系図・子孫)




◆大谷権左衛門
  父:
  母:
  妻:
    長男:大谷靖

◆大谷靖
 1844年 誕生
 1886年 内務省会計局長(-1891年)
 1891年 内務省庶務局長(-1898年)
 1919年 貴族院議員
  父:大谷権左衛門
  母:
  妻:林ミツ(林有鄰の妹)
    長男:
    二男:大谷信夫
    三男:大谷正男

◆大谷信夫
 1878年 誕生
  父:大谷靖
  母:林ミツ(林有鄰の妹)
  妻:志賀静(志賀五百枝の姪)
    長男:大谷義夫
    二男:大谷勇夫

◆大谷義夫
 1911年 誕生
  父:大谷信夫
  母:志賀静(志賀五百枝の姪)

◆大谷勇夫
 1919年 誕生
  父:大谷信夫
  母:志賀静(志賀五百枝の姪)



◆大谷正男
 1883年 誕生
 1914年 宮内省入省
 1929年 内蔵頭(-1933年)
 1933年 宮内次官(-1936年)
 1936年 皇太后宮大夫(-1946年)
  父:大谷靖
  母:林ミツ(林有鄰の妹)
  妻:鈴木千穂(住友総本店総理事 鈴木馬左也の長女)
    長男:大谷国男
    二男:大谷道男
    三男:大谷敏男
    長女:大谷須磨(★田上郷平の妻、田上郷吉)
    二女:大谷寿美(★堀江重賢の妻、堀江恭一)
    三女:大谷智恵(広瀬高二の妻)
    四女:大谷和子(埼玉銀行副頭取 永田武彦の妻)

◆大谷国男
 1909年 誕生
 住友海上火災保険
  父:大谷正男
  母:鈴木千穂(住友総本店総理事 鈴木馬左也の長女)
  妻:阪谷正子(子爵 阪谷希一の長女)


◆大谷道男
 1910年 誕生
 旭硝子
  父:大谷正男
  母:鈴木千穂(住友総本店総理事 鈴木馬左也の長女)
  妻:植竹章江(★植竹虎太の長女)


◆大谷敏男
 1924年 誕生
  父:大谷正男
  母:鈴木千穂(住友総本店総理事 鈴木馬左也の長女)


 人事興信録 8版
 人事興信録 13版
 日本官僚制総合事典

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました