山下家(東京電力取締役・山下又三郎・山下洋二郎の家系図)




◆山下喜十郎
  父:
  母:
  妻:
    長男:
    二男:山下又三郎
    女:山下はる(愛知、板野●太郎の妻)
    女:山下八重(愛知、平林勝次郎の妻)
    女:山下あい(【山下藤吉】の妻)
    養子:【山下藤吉】

◆山下又三郎
 1886年 誕生
 広島瓦斯電軌顧問
 東邦護謨常務
 京都西陣織物同業組合専務理事
 1928年 東京市電気局理事
 東京市社会局長
 東京市電気局長
 京王電気軌道取締役
 1939年 愛国工業社長
 日本燃料機合同副社長
 東京府米穀商組常務理事
 帝国薪炭統制理事
 1950年 関東配電取締役
 1951年 東京電力取締役(-1958年)
 1958年 死去
  父:山下喜十郎
  母:
  妻:谷つな(岐阜、谷九太夫の妹、★甲賀菊太郎)
    長男:山下健
    二男:山下哲也
    三男:山下三郎
    長女:山下富佐子(高岳製作所常務 渋沢義彦の妻)

◆山下健
 1918年 誕生
 関東電気工事取締役
 関工商事社長
  父:山下又三郎
  母:谷つな(岐阜、谷九太夫の妹、★甲賀菊太郎)
  妻:堤妙子(★堤商店取締役 堤甲子三の二女、★堤徳蔵)


◆山下哲也
 1919年 誕生
 いすゞ自動車入社
 日本フルハーフ常務
 いすゞ自動車取締役
  父:山下又三郎
  母:谷つな(岐阜、谷九太夫の妹、★甲賀菊太郎)
  妻:荒木美代子(★富士瓦斯紡績専務 荒木團蔵の長女、★荒木義朗の妹)
    長男:山下紀一郎
    二男:山下明
    三男:山下博
    四男:山下圭介

◆山下紀一郎
 1947年 誕生
 ホテルパシフィック東京
  父:山下哲也
  母:荒木美代子(★富士瓦斯紡績専務 荒木團蔵の長女、★荒木義朗の妹)

◆山下明
 1950年 誕生
 ブリヂストンタイヤ
  父:山下哲也
  母:荒木美代子(★富士瓦斯紡績専務 荒木團蔵の長女、★荒木義朗の妹)

◆山下博
 1952年 誕生
  父:山下哲也
  母:荒木美代子(★富士瓦斯紡績専務 荒木團蔵の長女、★荒木義朗の妹)

◆山下圭介
 1957年 誕生
  父:山下哲也
  母:荒木美代子(★富士瓦斯紡績専務 荒木團蔵の長女、★荒木義朗の妹)


◆山下三郎
 1922年 誕生
 1947年 鉱工品貿易公団
 1950年 通商産業省入省
 1958年 アジア経済研究所総務課長
 1965年 アジア経済研究所総務部長
 1968年 アジア経済研究所理事
 1969年 富留総業代表取締役
 1970年 東京アド・エージェンシー取締役
 1972年 太進実業代表取締役
 1974年 サン・ケア社長
  父:山下又三郎
  母:谷つな(岐阜、谷九太夫の妹、★甲賀菊太郎)
  妻:秋山照子(秋山敬二の二女)
    長男:山下太一郎
    二男:山下洋二郎
    長女:山下亜紀子(ファーストボストン銀行 三宅孝司の妻)

◆山下太一郎
 1956年 誕生
 日立製作所
  父:山下三郎
  母:秋山照子(秋山敬二の二女)

◆山下洋二郎
 1959年 誕生
 富士写真フイルム
 富士フイルムビジネスエキスパート社長
  父:山下三郎
  母:秋山照子(秋山敬二の二女)



◆【山下藤吉】
 1880年 誕生
  父:
  母:
  養父:山下喜十郎
  養母:
  妻:山下あい(山下喜十郎の娘)


 人事興信録 13版
 人事興信録 19版
 人事興信録 28版
 人事興信録 37版
 人事興信録 42版

▼おすすめ家系図
天皇家(孝明天皇・明治天皇・昭和天皇の家系図)
岸田家(岸田文雄・岸田正記・岸田文武の家系図)
岩崎家(三菱財閥・岩崎弥太郎・岩崎透の子孫・家系図)
東條家(東條英機・東條輝雄・東條英隆の家系図・子孫)
松下家(松下幸之助・松下正幸・松下正治の家系図)
鳥井家(サントリー・鳥井信治郎・鳥井信宏の家系図)
大塚家(大塚製薬社長・大塚一郎・大塚武三郎の家系図)
竹中家(竹中工務店社長・竹中統一・竹中勇一郎の家系図)
高橋家(高橋治之・高橋治則の家系図)
黒田家(日本銀行総裁・黒田東彦の家系図)

コメント

タイトルとURLをコピーしました